女性向け250cc人気バイクランキング★2017最新版

バイクは男の乗り物と言われていたのは昔の話で、最近では女性の方でもバイクに乗る人が増えてきています。
ある程度スピードがでて道路の流れに乗ることがスムーズにできて、車両自体の重量が軽量な250ccクラスが女性の中では人気です。
今回は250ccクラスにターゲットをおき、その中でも女性の方に人気な5台をランキング化して紹介してみたいと思います。
これからバイクに乗ろうかなという方は参考にぜひご覧ください。
見出し
【5位】 Ninja250
第5位はKawasakiのNinja250です。
Ninjaは男の人が好きそうな見た目のレースレプリカバイクですが、女性にも人気があります。
特にこのバイクはスイスイと早く走りたい女子にはもってこいのバイクです。
250ccクラスの中ではバイク自体がとても軽く、加速自体も同250ccクラスの中でも上から数えた方がはやいバイクでストレスなく走ることができます。
本格的なバイクが好きならNinja250で間違いなしでしょう!
- 新車価格:553,500円~
- 車体重量:172kg
- シート高:785mm
- パワー:31PS/11000rpm
- 燃料タンク:17L
- 燃費 40km/L(60km/h)
Ninja250のメリット
- スポーティーな見た目
- 速い
Ninja250のデメリット
- シート高が少し高い
- 荷物が乗らない
【4位】 VTR250
第4位はHONDAのVTR250です。
VTR250は都市部のバイク便にも使われる車両で、運転のしやすさ/車両性能は250ccのトップクラスのバイクです。
250ccクラスの大きさのバイクを気軽に自分の手足のように運転したいのならこのバイクがもってこいです。
初めて中型クラスのバイクに乗るのに運転するのがちょっと不安だなという方はスリムでパワフルなVTRがとってもおすすめ!
- 新車価格:598,320円~
- 車体重量:160kg
- シート高:755mm
- パワー:30PS/10500rpm
- 燃料タンク:12L
- 燃費 40km/L(60km/h)
VTR250のメリット
- 運転がしやすい
- 軽い
VTR250のデメリット
- 長時間乗るとお尻が痛くなるシート
【3位】 マジェスティ
第3位はYAMAHAのマジェスティです。
2000年代から始まったビッグスクーターブームの火付け役のマジェスティは今となってもまだまだ人気です。
マグザムやフォルツァなどビッグスクーターにいろんな種類がありますが、やはりマジェスティが大きい割に車体が軽かったり、運転しやすかったり、シンプルで人気です。
多くの荷物を持ち運びたい・チェンジをしたくない(苦手)・カスタムして可愛くしたいというかたにはもってこいです。
250ccクラスのビッグスクーターで迷ったらマジェスティでいいと思います!!
- 新車価格:722,520円~
- 車体重量:188kg
- シート高:700mm
- パワー:19PS/6500rpm
- 燃料タンク:12L
- 燃費 38km/L(60km/h)
マジェスティのメリット
- 運転がシンプル(チェンジがいらない)
- 荷物がたくさん入る/持ち運べる
マジェスティのデメリット
- 価格が高い
- 重い(デカい)
【2位】 ドラッグスター250
第2位はYAMAHAのドラッグスター250です。
バイクと言えばドッドッドッと走る「アメリカンバイク」を想像する方も多いのではないでしょうか。
ただアメリカンバイクはめちゃくちゃ重いし、デカくてゴツイです。小柄な体型だったら乗るのがしんどい。でも中型クラスのドラッグスター250は適度に前後長くて大きい、そしてアメリカンの中では断トツといっていいほど軽いのが特徴的です。
ハーレーのようなデカすぎるのには乗りたくないけど、もう少し手軽に乗れてかわいいアメリカンがいいのならドラッグスター250がいいと思います!!
- 新車価格:594,000円~
- 車体重量:160kg
- シート高:670mm
- パワー:20PS/8000rpm
- 燃料タンク:11L
- 燃費 51km/L(60km/h)
ドラッグスター250のメリット
- アメリカンスタイルで低く長くかっこいい
- シート高も低く運転しやすい
ドラッグスター250のデメリット
- アメリカンの割には小さい
- 燃料タンクが小さい
【1位】 エストレヤ
第1位はKawasakiのエストレヤです。
2位のドラッグスターと同様に女性で乗っている人が多いバイクがこのエストレヤです。
女性バイク乗りの知り合いが何人かいたら一人は乗っていることが多いように思います。
エストレヤの良さは何と言っても見た目です。
タンクをベースに丸みを帯びたスタイリングの格好で、かつザ・オートバイともいえる見た目からバイクならこれ!と言う方は非常に多いです。
もちろん見た目だけではなく、パワーも250ccなのでそこそこありますし、車体重量自体もそこまで重くないことから乗りやすさ・扱いやすさもオールマイティーの評価をあげれるバイクです。
乗りやすく見た目が丸っこくてかわいいバイクがいいのならエストレヤで決まりです!
- 新車価格:536,760円~
- 車体重量:161kg
- シート高:735mm
- パワー:18PS/7500rpm
- 燃料タンク:13L
- 燃費 39km/L(60km/h)
エストレヤのメリット
- 丸っこくてオートバイらしくかわいい
- シート高も低く運転しやすい
エストレヤのデメリット
- 250ccクラスとしてはパワーが弱い
250ccクラス人気バイクランキング総評
250ccクラスで人気があるバイクは比較的「運転しやすい」「軽い」「見た目がかわいい」という3点の評価がとても重要というような感じです。
今回ランキングで紹介したバイクは5つとも種類が違うので自分の好みの見た目も合わせて選ぶといいのではないかなと思います。
見た目以外で選ぶとしたら下記のような感じです。
●とにかく早く走りたい・スムーズに走りたい
⇒Ninja250
●運転しやすい250ccバイクがいい
⇒VTR250
●荷物をたくさん持ち運びたい
⇒マジェスティ
●低くて足つきのいいバイクがいい
⇒ドラッグスター250
●走り・足つき・重さ全体のバランスがいいバイクがいい
⇒エストレヤ
以上、250ccバイク人気ランキング★2017最新版でした~!