700円以下で買えるプチプラネイルのおすすめ9選!速乾で高発色の神ネイルはコレ!

ネイルサロンに通うお金が無い方や仕事や学校で派手なネイルができな方に今人気なのがプチプラネイルです。値段の割に高級ブランド顔負けのネイルが数多く揃っています。今回は、700円以下で買えるおすすめのプチプラネイルを9つ選んでみました。ぜひ自分にピッタリのネイルを見つけてくださいね。
見出し
ATサロンネイルエナメル
Seria(セリア)から販売されている「ATサロンネイルエナメル」は、たったの100円で買えるので、多数のカラーと組み合わせてもお金がかかりません。低コストでセルフネイルを楽しみたい人にはもってこいですね。
また、塗りやすさに関しても評価が高いです。筆が太くて柔らかいので、力を入れなくても爪全体に塗り広げることができます。これなら、不器用な人やセルフネイルがはじめての人でも簡単に使いこなせますね。
ATサロンネイルエナメルは、2012年・2013年にコスメ大賞を受賞したことがあるので、実力は申し分ありません。100円とは思えないほどのツヤ感で、多くの女性から支持されています。
人気のカラーは22番の「オレンジベージュ」です。肌色に近いので、自然な感じが出せます。他にもベージュやピンク系の色が充実していますよ。
ここでATサロンネイルエナメルを使った人の口コミをご紹介します。
エテュセ バカンスネールカラー
エテュセのバカンスネールカラーは、毎年夏に限定販売され、あっとう間に売り切れてしまうほど人気があります。
カラーラインナップは全部で15色。1番~7番までは春のイメージ、7番~15番までは夏のイメージカラーとなっています。ミルキーカラーからビビットカラーまでバリエーション豊富なので、どれにしようか迷うかもしれませんね。
また色を組み合わせることで、ピンクレモネードやチョコミント、サンバなどのカラーに仕上げることも可能です。実際に購入される人のほとんどが、複数の色を買うらしいですよ。
お値段は1本240円。値段が安いネイルは発色しなかったり、ムラになりやすいというデメリットがありますが、バカンスネールカラーは高発色なので、ツヤのあるキレイな仕上がりになります。
実際に使っている方の感想を集めてみました。
ネイルパーラー
ネイルパーラーは300円で購入できるプチプラネイルです。ネイルパーラーの一番の魅力は、乾くのが速い「速乾性ネイル」であるということ。たったの30秒で乾くので、時間がかかるセルフネイルのデメリットを一気に解消できます。乾くまで待つ必要がないのは、本当に大きなメリットだと思います。
また、二度塗りしなくても発色しますし、ツヤツヤの爪に仕上がります。そして、サラサラの感触だからとても塗りやすいです。ムラにもなりません。セルフネイルが苦手な人でも簡単に使いこなせますよ。
落とすのも簡単で、コットンに除光液を染み込ませて、爪の上に数分置くだけです。なので、試しにセルフネイルをやりたいという人でも気軽に使えます。
ネイルパーラーの人気カラーは、19番の「チョコレートスフレ」や09番の「チェリーコンポート」です。ピンク・レッド系のカラーが人気のようですね。
ネイルパーラーの口コミを調べたところ、やはり19番や09番の評価が高かったです。
「19番のチョコレートスフレを使っています。一度塗るだけでしっかりと色が出ます。三度塗りもすればもう理想の色になるので、何度も塗り直す必要がありません。乾くスピードも他のメーカーと比べると段違いに速いですね。今までよりも3倍以上速く乾くので、寝る前でも使えます。」(25歳 主婦)
「09番のチェリーコンポートを試してみました。ムラにならないし、乾きが速いので失敗しません。真っ赤なネイルはムラが気になってこれまで敬遠していたのですが、これならそんな心配はいりません。私はネイルが苦手だったんですが、これを機にシールやネイルストーンにも挑戦しようと思います。」(28歳 OL)
ちふれ ネイルエナメル
ちふれから発売されている「ネイルエナメル」は1本320円。「ちふれ」と聞くと、いかにも日本製というイメージですが、このネイルエナメルは実はフランス製なんです。フランス製のコスメと言えば、シャネルやディオールがありますが、そんなフランス製のマニキュアが320円で手に入るなんて驚きです。高級ブランド顔負けですよ。
カラーバリエーションは全部で53色あり、ナチュラル系からパステル系まで幅広く揃っています。今流行の色やベージックな色など様々なので、自分の好みに合わった爪に仕上げることができますよ。
ミニサイズの瓶に入っているので、もし途中で飽きてしまっても難なく使い切れます。
おすすめのカラーは、815番のイエロー系です。イエローは、陽気な感じがする色です。気持ちが落ち込んだ時に塗ると、晴れやか気分にさせてくれます。イエロー系は他メーカーのプチプラにはあまり無いので、いつもと雰囲気を変えたい時にオススメですよ。
ネイルエナメル使用者の口コミを見てみましょう。
インテグレートグレイシィ ネールカラー92番
インテグレートグレイシィから販売されているネールカラー92番は、別名「血豆ネイル」として有名です。瓶に入っている色は、まるで血のようにどす黒くてちょっと恐いです。
しかし、爪に塗ると薄いピンク色になって、まるで肌と同化したような感じになります。瓶に入っている時の色からは全く想像できない健康的な色合いですよ。
健康的でキレイな色なので、いかにも「ネイルしてますよ」という雰囲気は全くありません。これなら、規律が厳しい学校や会社に塗って行っても全く問題ありません。
お値段は350円です。ネット上での評判がかなり良く、市販の店舗では売り切れ続出で入手困難なんだとか。購入するならネット通販からがオススメです。
ネールカラー92番を使った人の口コミを紹介しますね。
キスミーフェルム ネイルケアカラー
キスミーフェルムのネイルケアカラーは、1本360円とコスパ抜群です。最大の特徴はこれ1つで5つの役目を果たすというところにあります。その効果とは「ベースコート」「ツヤカラー」「トップコート」「保護」「保湿」の5つです。
特に爪の保護と保湿効果に対する評判が良く、爪トラブルに悩んでいる人でも使えます。まるでジェルのような液体がしっかりとカバーしてくれるので、爪に負担をかけません。
5色のカラーが用意されていますが、どれも自然な感じの色合いで派手さは全くありません。ネイルカラー初心者にオススメです。
中でもベージュが圧倒的に人気です。少しオレンジがかった色で、自然に馴染んでくれます。ネイルカラー初心者には、ベージュのような肌馴染みの良いカラーが一番だと思います。どんな服装にもフィットしますからね。
キスミーフェルムのネイルケアカラーを実際に使用している人の意見を見てみましょう。
「長めの平筆だから簡単に塗ることができました。サラサラのテクスチャーなので、ツヤが出てキレイな指先になります。発色良く見せたい時は、二度塗りがオススメです。匂いもほとんど無いので、これからも使い続けたいです。」(21歳 学生)
paネイルカラープレミア
paネイルカラープレミアは、paネイルシリーズの中でも特に人気の高いシリーズとなっています。ダイヤモンドのようなキラキラの粒が入っているのが特徴で、爪が光り輝きます。オシャレ度が一気にアップしますよ!
カラーラインナップは全部で12色ですが、どれもメタリック系の色となっています。メタリック系の色はプチプラネイルの中ではあまりお目にかかれないのですが、paネイルカラープレミアならいろいろなメタリック系の色を楽しむことができますよ。
お値段は1本380円です。今流行りのメタリックカラーを1コイン以下で試せるのは嬉しいですね。
paネイルカラープレミアを使っている人の口コミを見てみましょう。
「今流行のメタリックカラーを試してみました、高発色でムラになりません。100均のネイルよりも明らかにキレイに仕上がります。コスパ抜群です!次は別の色を試したいと思います。」(32歳 主婦)
「一度塗りでしっかりと発色します。まるで金属のようなメタリック感です。乾きが速いしボトルも可愛いので、お店で見かけたらついつい買ってしまいます。」(45歳 主婦)
パラドゥ ネイルファンデーション
「パラドゥ ネイルファンデーション」は、セブンイレブンでしか売っていない商品です。価格は500円です。
見た目はいかにも「安物」という感じがしますが、インスタグラムやツイッターでは「とても可愛く仕上がった」「神コスメ」などの声があがっていて、かなり評判が良いです。見た目に反してかなり人気が高いです。
カラーバリエーションは「ピンクオークル」と「ベージュオークル」の2色のみがラインナップされています。ピンクオークルはバラ色、ベージュオークルは桜色だと思ってください。どちらもナチュラルカラーなので、「爪をキレイに見せたいけど派手さはいらない」という人にはもってこいです。
2色の違いですが、ピンクオークルよりもベージュオークルの方が若干派手さがあります。そのため、指先を主張したい方はベージュオークルがオススメです。逆に仕事や家事で手を酷使する方やより自然に見せたい方は、ピンクオークルがオススメです。
パラドゥ ネイルファンデーションの口コミを紹介しますね。
「職場に年上の人が多いので、ベージュオークルでツヤだけを出すようにしています。ネイルカラーをしているとは気付かれません。キレイな爪だねとよく褒めれます。派手さは無いけど、自然にツヤを出せるのは良いですねぇ。色がハゲでも1度塗りすれば元通りになります。とても便利なので、もう手放せません。」(23歳 OL)
「ピンクオークルを使ってみました。血色の良い爪に仕上がっていい感じです。手を抜いて塗ってもムラになりません。そのままの爪だと縦筋や凸凹が気になるけど、これを塗ると健康的に仕上がるので重宝しています。」(33歳 女性)
マヴァラ ネイルカラー
マヴァラのネイルカラーは1本700円で、プチプラネイルの中では少し高めかもしれません。しかし、マヴァラは50年以上の歴史があるスイスの名門ブランドで、品質は一級品です。そんな名門ブランドのネイルが700円なのですから、安いと言わざるを得ません。
ボトルのキャップはゴールドとなっていて高級感溢れています。まさに名門ブランドのネイルと言った感じです。ボトルを集めるだけでも楽しくなりますよ。
マヴァラ ネイルカラーはネイルサロンでも使用されている一流品で、肌を傷つけない特殊な加工がなされています。そのため、重ね塗りしても肌を痛めることがありません。
プチプラネイルって価格が安いので、爪に対する負担まではあまり考慮されていません。でも、マヴァラのネイルカラーなら、爪への負担を気にせず安心して使うことができます。
実際にマヴァラのネイルカラーを使った人からの評判はかなり良いです。
「178番のDENIM BLUEを購入しました。濃い青色にラメが入っています。キレイな夜空みたいで好きです。二度塗りするとしっかりと発色して鮮やかになります。すぐ乾くところも気に入っています。」(21歳 学生)
「小さいボトルに入っているので、固まる前に使い切ることができます。筆もコシがって、とても塗りやすいです。一度塗りだけで十分色が付くし、乾くのも速いです。」(40歳 主婦)
まとめ
いかがでしたか?今回ご紹介したプチプラネイルは、どれも口コミやSNSで高い評価を得ているものばかりですので、安心して試すことができますよ。ネイル1つで女性の気持ちは一気に変わります。ぜひ自分だけの最強プチプラネイルを見つけてくださいね。