女性におすすめ!可愛いくておしゃれな原付バイク【2017最新版】

これから新しくバイクに乗る際に女性におすすめな原付バイクをまとめました。可愛くておしゃれな3台をお伝えしていきたいと思います。
見出し
GIRNO(ジョルノ)
HONDAのジョルノは女性におすすめです!
全体的に丸い感じのスタイリングでとってもかわいいです。
ジョルノの良いところ① カラーリングが豊富
カラーリングが多く自分好みのカラーで乗りこなせるので、日ごろのファッションに合わせて乗ることもできます!!
選択できるカラーは以下の7種類
青:パールマーメイドブルー
白:パールジャスミンホワイト
茶:パールアンブラウン
赤:マグナレッド
紺:アーベインデニムブルーメタリック
黒:ポセイドンブラックメタリック
赤と黒:グラファイトブラック
ジョルノの良いところ② 収納場所が豊富
ジョルノは収納場所が非常に豊富です。
↑フロントには左側に小物入れ、右側には500mlのペットボトルがちょうど入るサイズの小物を入れる場所があります。
↑また中央にはリング状のフックがあり、カバンやスーパーの袋などをここにかけることができて荷物を運ぶことができます。しかも使わないときには折りたたむことができるので邪魔になりません。
↑シート下のメットインのスペースも充実しています。メットインは容量20LのスペースでヘルメットはもちろんのことA4のファイルなどの大きいものも収納が簡単にできます。
ジョルノの良いところ② スマホの充電もできる
ジョルノは今日常生活に欠かせないスマホにも便利になっています。
ジョルノにはスマホの充電など外部の電力供給ができるアクセサリーソケットがついてます。車と同じような感じでソケットでスマホをつなげば簡単に充電することができます!
ジョルノ総括
ジョルノはかわいいのはもちろんのこと、それ以外にも収納場所も豊富かつスマホの充電もできて日常利用において便利な原付スクーターです。可愛くて便利なスクーターを選ぶならジョルノで決まり!
【ジョルノスペック】
メーカー:ホンダ
定価:189,000~
燃費:80km/L(30km/h定地走行)
シート高:720mm
■ボディカラー
・パールマーメイドブルー
・パールジャスミンホワイト
・パールアンブラウン
・マグナレッド
・アーベインデニムブルーメタリック
・ポセイドンブラックメタリック
・グラファイトブラック
TODAY(トゥデイ)
HONDAのトゥデイも女性におすすめです!
くせがないシンプルなデザインが魅力的です!!
トゥデイの良いところ 価格が安い!
トゥデイのいいところは何と言っても価格が安いところです。
くせがないシンプルなデザイン・装備をしていることで車両の価格自体が非常に買い求めしやすいです。
メーカー定価:128000~
さきほど紹介したジョルノと比べても6万円も価格が違います。
6万円非常に大きいですね。コストパフォーマンスがダントツに優れているのは原付の中でもトゥデイが一番です。
トゥデイ総括
トゥデイの一番のウリは値段自体が安くコストパフォーマンスが高いところです。デザイン自体も悪くないですし、走りだってちゃんと交通の流れに乗れます。シンプルなデザインが好きであまり原付スクーターにお金を掛けたくない人はトゥデイで決まり!
【トゥデイスペック】
メーカー:ホンダ
定価:128,000~
燃費:73km/L(30km/h定地走行)
シート高:695mm
■ボディカラー
・黒:パールツインクルブラック
・白:パールキャンサーホワイト
・茶:ペルセウスブラウンメタリック
・シルバー:デジタルシルバーメタリック
VOX(ボックス)
YAMAHAのボックスも女性におすすめです!
トゥデイの劣らないほどシンプル。さらにシートのふたを開けてみると大きなスペースが魅力的です!!
ボックスの良いところ シート内のスペースが広い!
ボックスのいいところは何と言ってもシート内のスペースが広いところです。
ジョルノは20L。トゥデイは22Lほどシート内のスペースに余裕があるのに対して、ボックスはなんと34Lものスペース確保がしてあります。
どのくらい広いかというと下記の画像のような感じです↓↓
どうでしょうか。ヘルメットももちろん余裕で入りますし、普通だとヘルメットとグローブ入れて終わりくらいですが、ボックスだったらカバンが一つ入るくらいの余裕があるイメージです。
原付クラスでたくさんの荷物を運びたいのならボックスがいいでしょう!
ボックス総括
ボックスの一番のウリは荷物がたくさん入れることができるところです。通常の原付サイズよりも1.5倍近くのものを入れることができるので、持ち運びに困ることが少なくなります。日頃より多くのものを持ち歩くことが多い人はボックスで決まり!
【ボックススペック】
メーカー:ヤマハ
定価:215,000~
燃費:70.5km/L(30km/h定地走行)
シート高:735mm
■ボディカラー
・黒:ブラックメタリックX
・茶:ダークイエローイッシュグレーメタリック1
・白と赤と黒:ブルーイッシュホワイトカクテル1
・青と白:ダークグレーイッシュブルーメタリックA
まとめ
今回は女性におすすめな可愛くておしゃれな原付スクーターを3種類ほどお伝えしてきました。
いかがででしたでしょうか?
原付クラスのスクーターはたくさん種類がありますが、今回紹介してきた3つのスクーターは見た目・使い勝手・価格の良さがそれぞれあるのでお好みに応じて選択していくといいかと思います。
- とにかく丸くてかわいらしいスクーターがいいのならジョルノ。
- シンプルで値段が安いスクーターがいいのならトゥデイ。
- たくさんの荷物を運ぶかわいいスクーターがいいのならボックス。
簡単に3つの特徴をわけるとこんな感じだと思います。自分の好みに合った原付スクーターを選んで新生活に活用できる参考になれば幸いです。